M’sブライダルジャパン
2016/09/23
M’sブライダルジャパン



・カウンセラーのスペシャリストが在籍
・30代・40代におすすめ
会員検索システム「良縁ネット」
M'sブライダル・ジャパンでは、会員検索システム「良縁ネット」を利用することにより加盟店同士の会員を共有しあうことができるので、全国約1万2千人の中から24時間いつでも登録会員のプロフィールや写真を検索することが可能。新規会員の情報など常にリアルタイムで更新しています。検索して希望条件に合った相手がいれば「お見合い」を申込み、相手からOKを頂いた場合にスタッフがお見合いをセッティングします。
独自のサービス「コーディネイト・サービス」
会員同士の希望条件がマッチしたらお見合いをセッティングするという結婚相談所が多いですが、M'sブライダル・ジャパンでは「生涯を共にするパートナー選びで、不安が募ることがあってはならない。」という考えから、希望条件を満たし、かつ、紹介に値する相手だけを紹介してくれる「コーディネイト・サービス」というものがあります。会員の理想や希望を知り尽くした専任カウンセラーが紹介してくれるので、交際に発展しやすいお見合いをセッテイングしてくれます。
中高年の支持が高い
多くの結婚相談所では20代、30代の会員が多い中、M'sブライダル・ジャパンでは男性は30代後半以上、女性は30代以上の入会資格を設けているので、年齢や離婚歴などがネックになっていた中高年の方でも気兼ねなくサービスが受けられるようになっています。経験10年以上のカウンセラーも在籍しており、中高年のニーズに応えられる豊富な経験、丁寧で親身な相談対応やアドバイスをしてくれます。
12.000人
5
: 5東京/神奈川/千葉/埼玉/京都/滋賀/福岡/静岡/金沢/富山
◯スタンダードAコース
100,000円(税抜)
◯スタンダードBコース
200,000円(税抜)
◯スタンダードAコース
10,000円(税抜)
※別途、お見合い料1回5,000円(税抜)
◯スタンダードBコース
0円(税抜)
200,000円(税抜)
M’sブライダル・ジャパンの口コミ
3.3
10
先日退会しました。
ネット検索を使うだけで月1万円払い続けました。
帝国ホテルにオフィスがあるということで期待していたせいか、入会する前とのイメージとギャップがありすぎて、利用したことをちょっと後悔。
1.面談の指定時間に行っても誰もいない。
2.問い合わせの対応が遅い。
3.退会メールに対してちゃんとした返事がない(IDを消された形での退会)
夫婦二人でやっているからなのか、ちゃんとしたアドバイスは一度もなかったです。
周囲の結婚ラッシュで僕自身もそろそろ結婚を考えないとマズイと思い、同じ30、40代が多いエムズブライダルジャパンさんに入会。
評判通り30代後半~40代が多かったので自分の年齢が全く気にならなかったです。
僕の趣味であるゴルフを好きな女性を紹介してもらい、そのまま交際。
今のところは交際は順調です。
地味な友達がエムズブライダルジャパンに入ってどんどん綺麗になっていくのを間近で見て私も入会を決意。
私の性格や好みを分析した上で「あなたにピッタリ!」言い紹介してくれた相手だったけど、初めは全然ピンと来ませんでしたが、会っていく内に彼にどんどん惹かれていった自分を今でも覚えています(笑)
そういった意味でもカウンセラースキルは本当に凄く、年間千人以上をカウンセリングしてきた実績にも頷けました。
入会するきっかけを作ってくれた友達に感謝!
カウンセラーとの距離感がいいです。
ひとにもよりますが、基本的にエムズブライダルジャパンのカウンセラーは付かず離れずの絶妙な距離感を保ってくれます。
特になにもないときはあまり関与してきませんが、なかなか交際に発展しないときは色々相談にのってくれます。
紹介についても基本はこちらで会員を検索できるので、そんなにカウンセラーの出番はないのかなって感じです。
真面目な大人のための結婚相談所という感じです。
堅めの感じの方が多いようで、すぐにはカップルになったり、成婚とならないかもしれないけれど、気長に続ければ身になりそう。
実際に結婚するまで3年かかりました。
私の場合は再婚ということもあってなおさら慎重になりますし、年齢を重ねるにつれて勢いでは結婚ができなくなるので、時間やお金に余裕がある方にはおすすめです。
ここに入会してから10ヶ月ほどで結婚することができました。
正直いうとそこまで期待していた訳ではなかったんですけど、出会いはけっこうありました。
カウンセラーのサポートはそれほどでもありませんが、結婚ナビというシステムを使えば自分で会員を探すことができます。
会員の質も他の婚活サイトやお見合いパーティーよりも断然いいです。
カウンセラーと二人三脚でというひとには向かないかもしれませんが、自分のペースでやりたひとにはいい結婚相談所だと思います。
M’sブライダル・ジャパンは、どうもM’sブライダル・エグゼクティブと同様に夫婦での経営のようで、(同一夫婦かははっきりわかりません)メインとなるカウンセラーは一人しかいなかった。
スタッフがかなり少なくとても会員の情報を把握しているとは思えない。
もう少しイベントを増やしてほしいかなって思います。
他の結婚相談所を見ると頻繁にイベントがあるようなのですが、MSブラダルジャパンはあまりイベントがありません。
結婚相談所としてのサービス自体はそんなに不満はないですが、イベントが少ないとどうしても婚活がマンネリ化してしまいがちになっちゃうんですよね。